aromatoiro

未分類

小麦が食べられなくなった話

事の発端は料理研究家でもあるアロマセラピストの先生に「生理前になるとガスたまりのような感じでお腹が張って苦しいんです」と相談したところ、「それはたぶん小麦なのよね」と言われたことから始まります。わたし...
子育てについて

野菜を食べない息子へ送るべジブロス

今勉強中のお腹についての講座の中で、大切だと痛感しているのが「食物繊維をとる/取らないが全身の健康にかかわってくる」という事。(血圧コントロール、コレステロールはもちろん、心臓疾患、肝臓、クローン病ま...
アロマテラピー

こどもとアロマテラピー

わたしは1児の母であり、その中でアロマテラピーをやらせていただいていますので、「こどもに精油をつかってみたいのだけど、、」というご質問をよくいただきます。お薬に頼らず、ナチュラルな方法で困りごとが解消...
アロマテラピー

ほんとうに使える精油5選

ワークショップを行うときに、必ず聞かれる「どの精油を持っているとよいですか?」というご質問長らく精油のある生活を続けてきた中で、おすすめの精油を5つお伝えしたいと思います。目次⑴ラベンダー⑵ジュニパー...
LAKSHMI

わたしとLAKSHMIの出会い

アロマテラピースクールセリストでとりあつかっていたLAKSHMI化粧品当時、トリートメントで整肌できる化粧品を探していました高級デパートコスメはじめ、ドラックストアコスメ、オーガニック、、お!そうか、...
PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました